はじめての方へ
あなたもコープみやざきに
加入しませんか?
コープみやざきは組合員さん一人ひとりの
出資金でつくられています

コープみやざきは宮崎県内にお住まいの方、または職場が県内の方ならどなたでも加入できます。加入手続きは、各店舗のサービスカウンターまたは各支所でできます。加入時に出資金として1口1000円をお預かりします(脱退の際はお返しします)。
出資金ってなぁに?

出資金は、"よりよいものをよりやすく"を実現する生協の事業の「もとで」として使われています。1口1000円以上の払い込みで、どなたでも加入できます。
出資金を詳しく見る
くらしの積立ってなぁに?

組合員さんが自由にコープみやざきに積み立て、必要に応じて商品代金等の支払いに充てることを 目的とした積み立てです。コープカードでチャージして、お店で電子マネーのようにご利用できます。レジやカウンターでも簡単にチャージできます。
くらしの積立を詳しく見る
出資金とくらしの積立の違いは?

出資金は生協の事業運営の「もとで」として使われています。組合員一人ひとりがお金を出し合い、協同の力でくらしに必要な商品やサービスを実現しています。くらしの積立は、組合員さんが自由に積立て、必要に応じて商品代金等の支払いにご利用いただけます。
違いについて詳しく見る
「赤ちゃんせっけん」プレゼント

ご出産おめでとうございます。
赤ちゃんが無事に誕生されたことをお祝いし、健やかな成長を願い、「赤ちゃんせっけん」をプレゼントしています。
詳しく見る
コープ加入30年ありがとう!

長い間支えていただいた組合員さんに日頃の感謝を込めて、プレゼントをお送りしています。
詳しく見る
傘寿おめでとう

傘寿は、数え年で80歳のお祝いです。
傘寿の「傘」は、中国の略字で上から「八十」とみえることと、八の字が末広がりであるとの意味合いから傘寿のお祝いが根付きました。
詳しく見る