組合員さん
コープ委員会

広瀬コープ委員会 毎月店舗のスペースを借りてあつまります。
ふだんのくらしの中の思いや、組合員さんからの意見を理事会に伝えます。 コープみやざきは、組合員さんの声を基に運営されています。組合員さんの声を理事会に反映させ、みんなの意見を取り入れて生かしていくことを大切にしています。各地区の組合員さんの声が直接理事会に届くように、小学校区を基本に『コープ委員会』をつくっています。
詳細を見る
くらしの交流会

職場でのコミュニケーションに役立っています
お茶会・お食事会・共同購入グループでの交流会・歓送迎会・忘年会・新年会などの交流の機会に申請できます。組合員さんならどなたでも、いつでも申請できます。
詳細を見る産地・工場見学

フンドーキン醤油工場を見学しました。
生産者交流学習会

ドレッシングの「マスコ」さんで商品学習をしました。
生協事業学習会

くらしの保障の学習会をしました。
講演会および学習会

音楽・絵本・マジックを楽しむ講演会を開催しました。
サークル

読み聞かせサークル バオバブの木
組合員のつどい

ウクライナから避難された方を招いて交流会をしました。
フリーマーケット

子育てママたちで「フリーマーケット」を開催しました。