お問合せ 採用・求人 ネット注文

「岩手県大船渡市山林火災支援募金」にご協力ください

2025/04/02

2月26日、岩手県大船渡市で発生した山林火災では1週間で市の面積の9%にあたるおよそ2900ヘクタールが焼失し、市民生活にも大きな被害が出ています。岩手県によると1人が死亡し、住宅被害は102棟、最大で1900世帯4600人に避難指示が出されました。家を焼かれた被災者は仮設住宅での生活が長く続く見込みです。今回の災害支援のため岩手県生活協同組合連合会から日本生協連を通じて、募金の呼びかけがありました。これを受けてコープみやざきでも募金の取り組みをおこないます。

【共同購入】
4月3回503号(4月7日から注文)~4月5回505号(4月25日まで注文)まで。
OCRでの注文番号626番で1口100円の募金ができます。
【店舗】
*2025年4月30日(水)まで、サービスカウンターに募金箱を設置します。

3.募金の活用
寄せられた募金は、岩手県生協連を通じて「義援金」として大船渡市にお渡しします
被災の状況によっては、一部を「支援金」として大船渡市に活用いただく場合があります。その判断は岩手県県生協連に一任します。

採用・求人 ネット注文