私は、月に一度のハローコープに付いている抽選クジを引くのが、とても楽しみです♪当たればもちろん、嬉しいのですが、ハズレでも飴かポケットティッシュのどちらかを選べます。わが家は普通のティッシュ箱を切って、ミニティッシュ箱を作っています。ポケットティッシュはそのミニティッシュ箱にピッタリサイズなので、ハズレでもラッキーなのです。
組合員さんの声
(コープのお店)
ハローコープの抽選クジが、月に一度のお楽しみです
小さな要望も気持ちよく対応してくださるので、感謝しています
店舗でお菓子などを買って、共同購入したものと一緒ににこにこ便で孫に送るのですが、持ち込んだ箱に入りきらず、お店の方に別の箱に詰め変えてもらうこともあります。いつも気持ちよく対応してくださり、大変感謝しております。ありがとうございます。
商品の説明だけでなく、わざわざ献立まで調べて教えてくださいました
以前、精肉担当の男性職員の方に商品についてお伺いしたら、親切に色々教えていただいた上に、しばらくしてから私のことを店内で見つけてくれて、検索して献立まで教えてくださいました。初めて食べる部位だったので、とても助かりました。
リニューアルオープンのジャンケン大会で、商品をゲットしました!!
いつも、お世話になっております。一年中、欠かさず配達に来てくださり、ありがとうございます。皆さん、いい方ばかりなので、安心してお願いできています。
先日、本郷店がリニューアルオープンし、お安く買い物できたのも嬉しかったです。LINEで、店長さんより、お祝いの胡蝶蘭をジャンケン大会で差し上げますとのお知らせがあり、本当に偶然、来店していたんです。 なんと、娘がゲットしてくれましたー!!かあちゃん、嬉しい!!とっても立派な蘭で、気品のあるその蘭に、早速、名前を"麗子さん"と名づけ、毎日元気をもらっております。「やっぱり、生協さんが一番だよー!!」と叫びたく、メッセージしました
生協を利用するお客さんの優しい人柄に、子連れの買い物でも助けられています
いつも1歳の子どもと一緒に買い物に行っています!生協に行くと他のスーパーに行った時より、いろんな方々に話しかけられます。「何歳?」とか「可愛いねー」とか。先日買い物後、カートに荷物を乗せ、子どもを抱っこしながら駐車場でカートを引いていたら「そのカートを戻しておこうか?」と声をかけてくれる男性がいました。すごく助かりました!感謝です!生協に来るお客さんは親切で、人柄いい方々が多いとつくづく思います。
雨の日など子連れのママにはうれしい!屋根のある専用駐車場
延岡の北小路店をよく利用しています。子連れでも利用できる屋根のある専用駐車場があるので、雨の日など子どもたちを下ろして、下の子を抱っこしたりしている間に雨に濡れず、大変助かっています。屋根のある駐車場を利用できるスーパーはなかなかないので嬉しいです。立体駐車場もありますが、食品売り場まで遠かったりするので…。また、職員の方々も気持ちよく、挨拶をしてくださいます。レジでも「赤ちゃん可愛いですね〜」と声を掛けてくれたり、袋詰めを手伝ってくれたりと、気遣いの行き届いた嬉しい対応が多く、暖かい気持ちになります。素敵なお店を地域にオープンしてくださってありがとうございます。これからもたくさん利用したいです。
自宅に帰ってきたような家庭的な雰囲気が落ち着きます
大塚店をよく利用するのですが、お店の雰囲気が好きです。新店舗のような広さはありませんし、煌びやかな感じでもありません。表現が難しいのですが、自宅に帰ってきたみたいな感じで落ち着きます。
スタッフの優しい声掛けに、子連れの買い物も安心です
息子と一緒に買い物に行くと、レジスタッフの皆さんが息子に声掛けをしてくれるので助かってます。このご時世、買い物以外で人と触れ合う機会が少ないので、息子共々とても貴重な時間になってます。ありがとうございます。
受験生への嬉しい心遣いに感激しました!
受験の時期ですが、この時期はどのお店にも合格のゲン担ぎのお菓子などが並びますね。去年、一昨年とコープのお店(高鍋店)でそういった品物を買いました。知り合いのお子さんへの差し入れだったのですが、お店の方が、よかったらどうぞと小さなお守りの形をした消しゴムや太宰府の鉛筆をくださいまして、本当に感激しました。ありがとうございました。(みんな無事に合格しました)受験生のいるご家庭は、コロナ禍の中、イレギュラーな事ばかりで、ご本人だけでなくご家族も大変かと思います。まだまだこれからですが、どうぞお体大切にしてくださいね。
可愛い可愛い孫の百日祝いもCOOPにお願いしました!
可愛い可愛い孫の百日祝い!お食い初め!にて、北小路店で【なまずのパン】を作っていただきました!とても大きく、ずっしりしていて、可愛くて♡おいしくて!想像以上のなまず様でした。ありがとうございました。併せて、鯛も水産に注文しました。その際、お腹を切って内臓を出した鯛が店頭に出ていたので、「明後日、この大きさで同じ処理をしたのを注文できますか?お食い初めなんです」とお願いしましたら、なんと!!「お祝いは切ってはダメなんです。内臓はカマの部分から取り出しますね」と嬉しい言葉をいただきました。しかも当日はおめでとうのプレート付き♡ありがとうございました(^^感謝)