お問合せ 採用・求人 ネット注文

コープ委員会

広瀬コープ委員会 毎月店舗のスペースを借りてあつまります。

ふだんのくらしの中の思いや、組合員さんからの意見を理事会に伝えます。

コープみやざきは、組合員さんの声を基に運営されています。組合員さんの声を理事会に反映させ、みんなの意見を取り入れて生かしていくことを大切にしています。各地区の組合員さんの声が直接理事会に届くように、小学校区を基本に『コープ委員会』をつくっています。

コープ委員会とは (493KB)

8月開催コープ委員会  コープ委員さんの感想より

先日の土砂降りの雨と雷は怖いぐらいでしたね。その後に続く炎天下(汗)、少し動けば滴る汗々〜しばらくは続きそうですね。各地では、大洪水による災害も発生し、これから台風の季節に入ると、更なる災害も懸念されますね。安心安全に暮らせる毎日を祈るばかりです。農産物の被害が最小限ですみますように。

宮崎市/宮崎港コープ委員会の感想より

暑い日が続いていますね。こんなに暑いのにまだ8月とは恐ろしいです。買い物に行っても保冷バッグ持参でないと冷蔵品は買えません。まして、冷凍品はすぐに溶けそうで買えません。本当、生協様さまです。暑さ、生協のこと、暑さ、鰻食べたい、暑さ・・・という委員会の話題でした。

日南市/東郷コープ委員会の感想より

連日の猛暑に加えて、一向におさまらない新燃岳の降灰。洗濯物を安心して外に干したいな〜と思っています。まだまだ暑い日が続きますが、皆さま、水分補給をこまめに行い、熱中症や体調不良には十分にお気をつけください。

小林市/三松コープ委員会の感想より

 猛暑続きで顔を合わせると「暑いね〜‼バテないようにこの夏を乗り切ろう‼」と。しっかり食べなきゃ・・・で、冷や汁、冷し中華、そうめん、ざるそばが活躍しています。が・・・さっぱりの中にも、しっかり、お肉、お魚、たんぱく質を取り入れようと意識しています。そして何より笑顔でおしゃべりできているこの時間が幸せですネ(^^♪

宮崎市/宮崎西コープ委員会の感想より

月に一度、こうして会えるのは、とても楽しみです。気兼ねなく何でも話せる仲間ってありがたいですね。夏休みの食事について、生協の商品が便利で役に立っていると感謝の思いを話したところでした。また、最近の冷凍食品はクオリティーが高い‼主婦の強い味方だあ〜‼と話題になりました。(*^-^*)

日向市/財光寺南コープ委員会の感想より

6月開催コープ委員会で出された  コープ委員さんの声より

「まろやかヒレ酢豚セット」おいしかったです。ヒレ肉も柔らかく、好きな野菜を入れてパパっとできました。暑い台所、短時間で済ませたい毎日です。

宮崎市/潮見コープ委員会の声より

「かむかむおやつこんぶ」おいしいです。手軽に採れる食物繊維、カルシウム、マグネシウム等、体にとって良い成分が入っているのでありがたいです。お腹が空いている時、昆布を噛むと空腹を抑えてくれるように思います。

宮崎市/西池コープ委員会の声より

「花椒(ホワジャオ)香る坦々麺」を食べました。程よい辛さで、ピリピリする感覚は、夏場にもってこいな感じがしました。とてもおいしくて、またリピートしたいと思います。

五ヶ瀬町/五ヶ瀬コープ委員会の声より

「むかしのコロッケ5個入り」油で揚げているため、レンジで温めるだけで、味もしっかりついているので大好きで、はまっています。

日向市/財光寺コープ委員会の声より

孫娘が魚料理が好きなので「シイラのフライ」を作ろうと花繰店へ。残念ながら陳列されていなく、担当の方に相談すると「シイラは冷凍を解凍したもので良ければ・・」と切身にしてくださいました。「少しパサつきとニオイが気になりますが、味は変わりないですヨ」とマイナス面の説明もあり、「ニオイはお酒を振れば気にならない・・」と丁寧な対応でうれしかったです。

都城市/都城東・上長飯コープ委員会の声より

お問い合わせ

皆さんもコープ委員会に参加してみませんか?きっとくらしの幅が広がりますよ!

お問い合わせはこちらまで!
組合員相談室
電話:0985-32-1234
採用・求人 ネット注文