フリーマーケット
子育てママたちで「フリーマーケット」を開催しました。
フリーマーケットのすすめ方
1.計画をたてます (遅くとも1ヶ月前までに)
- いつ、どこで、何人位の参加で開くのかを決めます。
- 申請書を取り寄せます。申請書は支所やお店にあります。
ページの最後にPDFにてご案内もしています。
- 開始時刻や終了時刻など、くわしいスケジュールを決めます。
- スケジュールが決まったら、会場の予約をします。
⇒必ず領収証をもらいましょう。
- 組合員さんへの案内や、募集の方法を決めます。
次のような方法で組合員さんへの案内ができます。
- 共同購入登録組合員さんへ、案内チラシ (ニュース) の配布ができます。
- 生協の会議室を使って準備や会議ができます (ただし空いていない場合は利用できません)。
- 共同購入のトラックやお店の掲示板の空きスペースでポスターを掲示できます。
- “にじのわ”に掲載を依頼できます。
⇒組合員相談室へご相談ください。
- 当日は実行委員会で運営することになります (生協職員は当日参加できません)。
- 講演会・学習会については講師の方の経歴・プロフィールを提出します。
組合員相談室では
- いただいた申請書をもとに内容を確認します、確認がとれしだい実行委員会へ連絡します(申請書到着から10日前後)。後日、文書(「活動費補助決定のお知らせ」、それぞれの「報告書」「感想」等も一緒に送ります)でもお知らせします。
- 内容によって補助の判断をすることもあります。
2.参加者を募集します (3~4週間前)
- 実行委員会ニュースやポスターを作る時は、次のことを必ず入れましょう。
(1)日時 (2)内容 (3)会場 (4)参加費
(5)お問い合わせ先=実行委員さんの連絡先
(6)発行責任者=○○実行委員会
- ニュースの印刷ができますので、お気軽にお申し出ください。紙は生協のものを使うことができます。
- ニュースの配布もできますので、地域責任者にお気軽にお申し込みください。
3.当日の準備をします (1週間前)
4.終了後は・・・
収支報告書を記入して、生協に提出します。
(補助の残金がある場合は、一緒にお渡しください)