コープにある子供用のカートがお気に入りである2歳の息子を乗せて買い物をしていました。そうしたら、母親である私が突然腹痛になりました。(こども、食品どうしよう。でもお手洗いにカートを持っていったら汚い)と悩みました。私は近くで作業しておられた「むらやまさん」という女性の方に子どもとカートを見てくれないかと伝えました。そうしたら快く見てくださいました。皆さんあたたかくて気持ちのよい対応で大変ありがたかったです。この日は店長さんがお休みとのことでしたので、こちらの用紙に書かせていただきました。私は優しくて真面目に働く人をとても応援しています。店長さんもむらやまさんのような方を大切にしてほしいです。
組合員さんの声
あたたかくて気持ちのよい対応でした
こまめに消毒されていて、ピカ‼ピカ!です
暑中見舞い申しあげます。うだるような暑さの中、買い物を兼ねて、コーヒータイムで涼ませていただいています。その間に店員さんの動きに感心しております。まず入口あたりから買い物かご、手洗い場、ポット置台無料の飲料回りテーブル…本当にこまめに消毒が行き届いており、大変気持ちよく過ごさせていただき、暑さを忘れます。また店員さんの笑顔の接客対応は宮脇店がナンバーワン!!エレベーター内の鏡もピカ‼ピカ!です。
共済のお祝いのえんぴつ
新入学祝 ありがとうございます。えんぴつ4B使わせていただきます。小学校は主に2Bを使うようです。2Bはなお喜ばれると思います。
加入30年のサービス嬉しかったです
先日加入30年御礼として商品券をいただきました。転勤で地方に行っていて宮崎に帰り、友達に誘われて加入して、このようなサービスをいただきうれしかったです。生協さんにはいろいろなサービスをしていただいています。誕生日、レシートぞろ目、地方運賃のサービスとか本当にありがとうございました。
カウンターのパーテーションができていて感激しました
以前、カウンターのパーテーションを提案させていただいた者です。4月に入り、新型コロナ感染者が増え、しばらく来れていなかったのですが、久しぶりに来てみて、早速パーテーションが設置されていて感激しました!!ありがとうございます。感染対策、大変でしょうが、頑張ってくださいね。それから、イートインの大きな窓がいつもとてもきれいに磨かれていて、感心します。
忙しい中でもゆっくり対応していただきました
去る2月20日頃、宮崎の物産を細々と知人に送ろうと生協に来ました。日向夏・きんかんたまたま・地鶏など、予算もあり、日向夏が4個で980円して、他にも買うことを考えると、「2個だったら…」と思って見ていました。そこに男性の店員さんが通りがかり、「これ2個欲しいのですが…」と言うと、自分が畜産担当なので、係の者を連れてきます、と係の方がみえました。2個入りにしてくださり、そして日向夏の葉っぱのきれいなものを入れてくれました。食べ方のパンフレットもくださり、その対応にとても感激して、嬉しかったのです。その畜産の方は、野菜・果実の人が準備されている間、私の買い物かごに「豚肩ロース肉」が、数パック入っていることに気付かれて、お肉の話になりました。他のお店では中々豚肩ロースが売っていないので、生姜焼きする時は必ず生協まで買いに来ることをお伝えしました。知人に送った宮崎の味色々は、ご主人と一緒にあれこれ手にして、「まるで 玉手箱だー」と喜んでもらえました。丁寧な、忙しい中であってもゆっくりの対応をして、こちらに気まずい思いをさせてないおふたりの対応にあたたかいものを感じました。生協の宮崎のお店が本に載る理由がわかるような気がしました。私も某大手のスーパーに勤めていますが、とても程遠い接客で、中にはされている方もいるとは思いますが、私個人としてお二人にならって、相手にあたたかい気持ちになっていただける接客をしたいと思います。遅くなりましたが、どうしてもお礼をお伝えしたく、筆を持ちました。ありがとうございました。
コープへ来ると涙が出そうなくらいあたたかい気持ちになって帰れます
私は1人の子持ちのものです。子どもが現在1歳9か月になり、生後7か月までは家で過ごしていました。毎日、ベビーカーで散歩に出かけ、私の心身の回復もいまいちの中、コープ財光寺店に時々よるのが息抜きとなっていました。(結婚で延岡から来たけど。コロナ真っ盛りの時期で近いけど実家に行けなかった頃です)。レジのかねまるさんは赤ちゃんへのプレゼントを教えてくださり、よく声をかけてくださいました。ある時はしめさばを探しているとはまださんが一生懸命教えてくださいました(店頭とカタログで載っているものが違っていたのですが、丁寧な対応で店頭のを購入)。今日もサービスカウンターのいわたさんが気持ちよく対応してくださいました。いまはこどもは保育園、私もパートをしながらイヤイヤ期を迎えた子を主人と奮闘しながら育児中です。やっぱりこちらへ来ると涙が出そうなくらい暖かい気持ちになって帰れます!ずーっとお礼を伝えたかったのですが、中々ゆっくり買い物ができず、最近ようやく主人とお留守番してくれるようになり、サービスカウンターへ声掛けさせていただきました。字は雑だし、長くなりすみません。でもとにかくお礼が言いたくてたまらず書いています。これからこちらのおいしいお惣菜で夕飯を食べます。本当にありがとうございました!
スイカの皮、新玉ねぎの葉/野菜・皮・パイナップルの芯の要望
スイカの皮、初めて見ました。買いました。以前から求めて、思っていました。スイカの皮10円買いました。サラダ、酢の物、おみそ汁に入れても、そうめんに入れたりしても、おいしいです。皮の厚みよし、安い、清潔、申し分ないです。これまで新玉ねぎの葉でも無料もたくさん愛用しました。いつもありがとうございます。野菜・皮・他パイナップルの芯など廃棄になるものを取り扱っていただきたい。
こちらこそ「ありがとう」と言いたい30年間です
先日加入30年ありがとうの郵便物をいただきました。吉元美智会長のお手紙、48年のあゆみ(年史)、商品券と心のこもった品々が届きました。利用させていただいているこちらこそ「ありがとう」と言いたい30年間です。子育ての頃、子供と楽しくカタログを見ながら注文したことを懐かしく思い出しました。歳を重ねた今では便利な戸別配達をお願いしています。時には小林店も気持ちよく利用させていただいています。いつも安心を届けていただき、ありがとうございます。細やかな心配りに感激しました。ありがとうございました。
地責ニュースをファイルに取っています
商品のことではなくて申し訳ありません。先々週の(№12)小川様からのたよりで子育てについての名言を教えていただき、この年齢になってあんな風に子育てをしたらと反省する私でした。早速子育て中の姪に伝えました。(必ず子育ての参考になると思っております)毎回楽しみにしております。最近は本を読んだり講演会に行くことが少ないのでファイルにしてとっております。