2年ぶりに『宮崎掃除に学ぶ会』主催のトイレ掃除研修を開催
2022/01/18
12月5日、この間新型コロナウイルス感染拡大の影響で開催できなかった、『宮崎掃除に学ぶ会』主催のトイレ掃除研修が、宮崎県立宮崎北高校で約2年ぶりに開催されました。
コープみやざきでは、このトイレ掃除研修を役職員の自主的研修の場と位置づけて、参加の案内や開催後には部内報「みらい」で報告をおこなっています。
トイレ掃除研修は、2001年に真方和男理事長が、宮崎県生協連主催の講演会の講師として、人の心からすさみをなくそうと(トイレ)掃除を始め『掃除に学ぶ会』の活動を続けられている、鍵山秀三郎氏を推薦されたことがきっかけでした。
その後、宮崎にも『掃除に学ぶ会』が活動していることが分かり、亀田高秀顧問が初めて参加され、それから役職員が参加するようになり、少しずつ広がっていき2005年頃に「自主的研修の場」と位置づけられ、現在まで多くの役職員・お取引先・組合員さんが参加されています。
トイレ掃除研修に参加すると、自分が集中して取り組むこともですが、学校の生徒さんが熱心に取り組む姿を目にしたり、掃除が終了し、自分が掃除しきれいになったトイレを見ると、掃除をする前と空気が違う感じがして、とても爽やかな気持ちになります。
参加されたことがない方は、一歩踏み出して参加してみてください。初めて会う方でも優しくていねいに教えてくれると思います。
また職員図書館にも、鍵山秀三郎氏の著書は数多く蔵書されていますので、皆さんからのリクエストもお待ちしています。
2022年1月(おやまだひろし)
最近の投稿
-
2023/01/20バックアップ本部ウクライナから避難してこられた方たちとの交流会に参加しました
-
2022/12/19バックアップ本部『宮崎掃除に学ぶ会』のトレイ掃除研修が開催されました
-
2022/12/15バックアップ本部『宮崎掃除に学ぶ会』のトレイ掃除研修が開催されました
-
2022/11/16バックアップ本部地域の中で「安全・安心」のシンボルになるよう「安全運転」を実践します
-
2022/10/18バックアップ本部「ウクライナの平和を考える交流会」に参加しました
-
2022/09/21バックアップ本部訓練を繰り返し行い、経験を積み重ねていきます
-
2022/08/19バックアップ本部自分のために家族のために大切な人のために
-
2022/07/21バックアップ本部「総代会」を開催。様々な事業を通じて、組合員さんの思いに応え続けていきます
-
2022/06/17バックアップ本部2022年度「ブロック総会」を開催しました
-
2022/05/16バックアップ本部一人ひとりが組合員さんや職場の仲間と一緒に感動できる仕事をつくりだしていきましょう