百聞は一見に如かず」
2024/07/20
6月25日に第53回通常総代会が行われ、7つの議案が総代さんによって可決されました。総代会は、地域の組合員さんの中から選ばれた総代さんが、コープみやざきの1年間の取り組みや決算、次年度の予算や事業計画について審議決定する最高議決機関です。私たちの日頃の取り組みが議案書によってまとめられ、組合員さんたちから観て「よくやってるね。その方向で進めてほしい」というようなことを確認いただく場、といったところです。私たち役職員の1年間の取り組みが評価される場ですから、とても緊張しますし、可決されればホッともするし、さらにお役に立ち喜ばれるよう頑張ろうという気持ちにもなります。今年は、こんな場を職員のみなさんにも体感していただければということで、各事業本部から数名ずつ参加いただきました。参加職員からは「事業の方針や大事なことがどのように決められるのか、初めて見ることができ勉強になりました」と聞きました。百聞は一見に如かず。事業の意思決定の場を体感することはとても意味のあることだと思います。
2024年7月 きやまひろかず
最近の投稿
-
2025/04/20バックアップ本部避難訓練
-
2025/03/14バックアップ本部アメリカ流通セミナー
-
2025/02/20バックアップ本部「新賞与制度」
-
2025/01/22バックアップ本部生協は、組合員さん一人ひとりが、自らの必要のために、職員と一緒につくり、育てた組織
-
2024/12/19バックアップ本部課題は伸びしろ
-
2024/11/21バックアップ本部安全は『人』がつくりだすもの
-
2024/10/22バックアップ本部全職員で組合員さんの満足度をつくっていきます
-
2024/09/30バックアップ本部「災害(地震・台風・竜巻)がおこりました」
-
2024/08/20バックアップ本部「縁の下の力持ち」
-
2024/07/20バックアップ本部百聞は一見に如かず」