2022年度「ブロック総会」を開催しました
2022/06/17
今年は、3年ぶりに県下10会場で【ブロック総会】を開催することができました。
組合員さんの参加人数は255人(前回2019年度は460人)と約半数でしたが、参加された組合員さんの感想を読んでいると、開催されたことを「わがこと」のように喜んでくださっている方もたくさんいらっしゃいました。
いくつか組合員さんの感想を紹介します。
「3年ぶりに開催とのことで、会ができてよかったですね。いろいろな報告や意見も、文字で見るより人の声で耳から入る方が残りますね。お疲れ様でした」
「久しぶりの参加でしたが、とても楽しくお話ができました。今まで利用したことのないことが聞けて、次は利用したいと思いました。やっぱり会って話すことで、話が広がり知らないことがわかるのはとてもうれしいです」
「くすぶっていたことを、思い切って口に出すことができ、回答もいただけたのでスッキリしました。ありがとうございました。直接顔を見ながらでないと伝わりづらいこともあるので、今回参加させていただいてよかったです」
どの感想からも、有意義な時間を過ごされたことが伝わってきて、嬉しく思います。
コロナ禍の中、【コープ委員会】もなかなか集まることができず、LINE(ライン)やメールでの情報交換をされているところも少なくありません。
様々な制限は今後も続いていくと思いますが、組合員さん同士が、直接会って交流できる【コープ委員会】や【くらしの交流会】が開催され、【ブロック総会】のように、多くの組合員さんに有意義な場面を過ごしていただけたらと思います。
2022年6月(おやまだひろし)
最近の投稿
-
2023/11/15バックアップ本部「夢はなんですか」「世界の平和です」
-
2023/10/16バックアップ本部トイレ掃除の事前準備
-
2023/09/12バックアップ本部組合員さんと職員はまるで親戚や家族のような関係
-
2023/08/18バックアップ本部「業務サポート部は未収のある組合員さんに「どうすれば利用を継続できるか」考え対応しています」
-
2023/07/18バックアップ本部「50周年おめでとう」「ありがとう」の声が寄せられた総代会
-
2023/06/20バックアップ本部「ブロック総会」
-
2023/05/22バックアップ本部「設立50周年誌」
-
2023/04/17バックアップ本部「福島を忘れない。宮崎いのちの広場 原発再稼働反対集会」
-
2023/03/21バックアップ本部「ひとつ拾えば、ひとつだけきれいになる」 自分にも何かできることはないかと行動
-
2023/02/27バックアップ本部組合員さんが安心して買い物ができ、みんなが笑顔になる場面をつくり出しているメンテナンス事業課の皆さんに感謝