お問合せ 採用・求人 ネット注文

今後の営繕業務を進めるうえで大きな気づきになりました

2025/10/20

日髙宏理事長にお膳だていただき、「かんてんぱぱ」で有名な長野県の伊那食品工業様と、ゴキブリキャップで有名な岐阜県のタニサケ様に学ぶ機会をいただきました。今年の方針「自分たちでやれる営繕は自分たちでやる」に沿って、着実に進めてきた先進企業に学ぶため、開発室奈須大孝室長、黒木渉さん、業務サポート部宮田文博マネージャー、メンテナンス事業課杉尾拓哉マネージャー、私の5人での視察でした。今回の内製化視察で最も心を打たれたのは、伊那食品工業様とタニサケ様の「自分たちの職場は自分たちで良くする」という強い意志と、社員一人ひとりの行動力です。伊那食品様では、社員の幸せを第一に考える社風や、社内での設備製作・メンテナンス体制が整っていて、社員が家族のように支え合いながら働いている姿に深く感動しました。タニサケ様では、自前での工夫と改善の数々が随所に見られ、乾燥室や機械装置までも手作りしてしまう発想力と実行力に驚かされました。「どうすればできるか」をとことん考え抜く姿勢と、現場の知恵を大切にする姿は、今後の営繕業務を進めるうえで大きな気づきになりました。まずはできることからと、宮田さんはトイレ用具の整備や整頓、奈須さん、黒木さんは費用をかけない自前営繕、杉尾さんは施設の自前整備などさっそく行動に移されていることに感謝です!(2025年10月 きやまひろかず)

最近の投稿

採用・求人 ネット注文