健康診断の案内
2024年度健康診断の案内が、支所に届いていると思います。今回は、私自身が健康診断のおかげで早期発見ができた事例を書かせていただきます。
2年前の5月、直腸がんの手術をしました。実はその1年前から血便には気づいていたのですが、「痔かな」と思いそのままにしていました。健康診断で再検査の案内がありましたが、正直どうしようかなと思っていました。しかし当時健康診断の担当をしていた総務部の深野美代さん(現 機関運営部)に「再検査は絶対受けてください」と背中を押され「原因がわかるだけでも、安心できるかな」としぶしぶ大腸カメラの再検査を受けました。
検査後、生協病院の先生から「気になる所があるので、1週間後に来てください」と言われました。言われた通り1週間後に行くと、その場で「悪性のがんです」と告知されました。息子の高校総体が間近に迫っていたので、手術は8月のインターハイ終了後では駄目かと聴きましたが「そんなに待てません」と言われ、すぐ手術を受けることになりました。
直腸は大腸の下の部分で、肛門に近い所にある臓器です。その腫瘍部分を丸ごと切り取って上と下を繋ぎ合わせる手術で、およそ半日かかりました。先生と看護師さんのおかげで手術は無事終了、2週間で退院できて息子の高校総体も見に行けました。ちなみにソフトテニスの団体と個人で優勝することができ、自分の退院以上にホッとしました。
その後は3ヶ月おきに検査をしています。「経過は順調です」と聴くたび、健康でいられることへの感謝と家族や職場の皆さんへの感謝の思いが強くなります。
先日、医療関係者の友人から「心配せんでいい!とにかく毎年健康診断を受けること!あと保険に入っておくこと!これで大丈夫!」と言われました。その通りだと実感しています。
私が言うのも何ですが、自分のため、家族のため、一緒に働く仲間のためにも健康診断はもちろん、再検査が必要な場合は素直に受診していきましょう。
「いい仕事 いい笑顔は、自分の健康から!」
共同購入事業本部長 西岡秋二
最近の投稿
-
2025/09/11共同購入事業本部「迷ったり悩んだりした時、立ち戻れる場所があるのは 幸せなこと」
-
2025/09/05共同購入事業本部「安全への真剣な取り組みが 安心と信頼につながります」
-
2025/08/28共同購入事業本部『思いをカタチに』
-
2025/08/21共同購入事業本部『自分との約束を守る』
-
2025/08/11共同購入事業本部『可能性を信じて努力する姿に 私たちは勇気をもらう』
-
2025/07/31共同購入事業本部「求められる成果を出すためにも、時間をつくる努力を」
-
2025/07/23共同購入事業本部【心の平和】を大切にして、自分にできることを考えて取り組んでいきます
-
2025/07/16共同購入事業本部気持ちよく働ける職場環境
-
2025/07/10共同購入事業本部『喜んで帰ってもらうことだけを考えたらいい』
-
2025/07/03共同購入事業本部『構えを広く!志を高く!』