お問合せ 採用・求人 ネット注文

『構えを広く!志を高く!』

2025/07/03

例年より早い梅雨明けで、暑さも一気に本番となりました。空調服を着て、こまめに水分を補給しながら体温を冷やすなど、自分たちでできる熱中症対策をしっかり行っていきましょう。基本的なことですが、食事や睡眠も大切です。お酒が好きな方(私もですが…)は、アルコールの摂りすぎにも気をつけましょう。

保障事業ニュースで、河内山太賀さんが共済・保険の年間予算を完全達成されたという記事が紹介されていました。今年度は事業本部全体で、全員が共済・保険の予算を達成することを目標に取り組んでいますので、河内山さんの第1号達成のニュースに、元気をいただきました。
「河内山さんだからできた」で終わらせるのはもったいないです。河内山さんのようにやれば、みんなできます。ぜひ保障事業ニュースを読み込み、みんなで学んでほしいと思います。

 記事の中で、河内山さんは次のように話されています。
・保障の聴き取り対象は、担当するすべての組合員さん
・聴き取りした声は「お役立ちノート」に必ず書き込む
・4月までに完全達成するビジョンはできていた
・「知らんかった。教えてくれて助かった。良かった」と喜んでもらえるだけで嬉しかった
・完全達成はしたが、予算についてはさらに新規・保険は2倍、火災は3倍の実績を目指す

何かの目標を達成していくためには、そのための原動力(エネルギー)が必要です。「誰のために 何のために」という目的を持って行動することが、組合員さんの喜びの声や安心の表情につながり、それが私たちの原動力(エネルギー)になります。
 「構えを広く!志を高く!」原動力(エネルギー)を高めていきます。
組合員さんをハッピーに!職員もハッピーに!

共同購入事業本部長 西岡秋二

最近の投稿

採用・求人 ネット注文