「心」を込め、笑顔と感謝も一緒にお届けしていきましょう
2022/12/26
今年も残すところあと1週間となりました。組合員さんの1年間のご利用ご協力に感謝して、互いに気持ちよく新年を迎えられるようにしていきましょう。県内ではコロナ感染が増えています。山間部では積雪の報告もありました。最後まで健康第一、安全第一でよろしくお願いします。
高鍋支所 徳田淳一エリア長の報告。
「和田大祐さんが組合員さんから、お手製の編みカゴや毛糸編みのコースターをいただきました。それを持ち帰って奥様に話すと、お勤め先の花ヶ島店衣料部門でも使わせてほしいとのことで、ディスプレイとして飾ったそうです。さらに感謝の気持ちを伝えたいとご夫婦で考え、奥様が感謝状を作って和田さんが組合員さんにお渡ししました。組合員さんもまさかこんな風にしてもらえるとは思っておられなかったそうで、とても喜んでくださいました。お2人で感謝を形にして伝えられたところが素晴らしいなと思います。和田夫妻に感謝です。」
コープみやざきには「組合員さんへの感謝状」という形式もありますが、おふたりの思いのこもったオリジナル感謝状にまさるものはありませんね。感謝を伝えた和田夫婦も幸せな気持ちになれたと思います。
「人は幸せだから感謝するのではありません。感謝するから幸せになれるのです。」という言葉があります。1年間の感謝を伝える時に大切なことは、組合員さんが「私のことを思ってくれている」と感じてもらえるかどうか だと思います。今年の一文字でもある「心」を込め、笑顔と感謝も一緒にお届けしていきましょう!幸せは自分にも返ってきます。
組合員さんをハッピーに!職員もハッピーに!
共同購入事業本部長 西岡秋二
最近の投稿
-
2025/07/31共同購入事業本部「求められる成果を出すためにも、時間をつくる努力を」
-
2025/07/23共同購入事業本部【心の平和】を大切にして、自分にできることを考えて取り組んでいきます
-
2025/07/16共同購入事業本部気持ちよく働ける職場環境
-
2025/07/10共同購入事業本部『喜んで帰ってもらうことだけを考えたらいい』
-
2025/07/03共同購入事業本部『構えを広く!志を高く!』
-
2025/06/26共同購入事業本部「相手の気持ちになって考える」「人の喜ぶことをする」そんな信念のある行動が、人の心を動かします
-
2025/06/19共同購入事業本部自分を磨き、組織を磨き、自然と人が集まる組織を創っていきます
-
2025/06/17共同購入事業本部『声のカタログを聴いてみたい』
-
2025/06/04共同購入事業本部「自分の声が生かされている」「自分も誰かの役に立っている」
-
2025/05/28共同購入事業本部「心をひとつに、やりがいをもって役割を果たしていきます」