商品をお届けするだけでなく、元気や笑顔をお届けして人を幸せにすることも大事な仕事です
2023/05/26
気温が高くなってきました。体が暑さに慣れていない時期は特に熱中症になりやすいと言われます。体調管理に十分気をつけていきましょう。熱中症対策の基本は、正しい食事や睡眠、こまめな水分補給と適度な塩分補給です。体調管理は自分のため、家族のため、一緒に働く仲間のため、毎週楽しみに待っている組合員さんのためにも大切なことです。プロとしての自己管理をしていきましょう。
支所では今年から、空調服を導入しました。さっそく使用した職員の感想や組合員さんの声が寄せられています。
西支所 日渡学さんの【こんなこと聴けたよ!気づいたよ!報告書】より。「空調服を着て配達に行きました。一日中使ってもバッテリーは持ち、通気性がよく汗が残らないので、とても快適に配達ができました。また組合員さんにも『毎年夏の配達では担当の方の熱中症が心配だったけど、少しは安心ね。これからの季節も配達よろしくね』と温かいお言葉をいただきました。暑くなるこれからの季節に、しっかり活用させていただきます。」
日渡さんの感想にもありますが、空調服は発汗を抑えることで疲労を軽減させる効果があります。これから気温がさらに上がると涼しさは感じにくいかも知れませんが、汗を抑えることが熱中症対策になりますので、全員着用していきます。また報告書を読んで、私たちが元気でいることがいつも温かく見守ってくれる組合員さんの安心にもつながるのだと実感しました。
地域責任者は商品をお届けするだけでなく、元気や笑顔をお届けして人を幸せにすることも大事な仕事です。私たちの笑顔が、組合員さんを笑顔にします。組合員さんをハッピーに!職員もハッピーに!
共同購入事業本部長 西岡秋二
最近の投稿
-
2025/09/19共同購入事業本部【同じ目的・目標に向かって声をかけあって、毎日やりきる】
-
2025/09/18共同購入事業本部【同じ目的・目標に向かって声をかけあって、毎日やりきる】
-
2025/09/11共同購入事業本部「迷ったり悩んだりした時、立ち戻れる場所があるのは 幸せなこと」
-
2025/09/05共同購入事業本部「安全への真剣な取り組みが 安心と信頼につながります」
-
2025/08/28共同購入事業本部『思いをカタチに』
-
2025/08/21共同購入事業本部『自分との約束を守る』
-
2025/08/11共同購入事業本部『可能性を信じて努力する姿に 私たちは勇気をもらう』
-
2025/07/31共同購入事業本部「求められる成果を出すためにも、時間をつくる努力を」
-
2025/07/23共同購入事業本部【心の平和】を大切にして、自分にできることを考えて取り組んでいきます
-
2025/07/16共同購入事業本部気持ちよく働ける職場環境