交通安全フェア
2022/10/27
コープみやざきでは毎年、宮崎ドライビングスクール様、都城ドライビングスクール様、延岡市にあります延陵自動車学校様のご協力を得て、“交通安全フェア”を開催しています。
私は昨年と同様宮崎ドライビングスクール様会場に参加しました。
昨年に運転の癖(巻き込み確認不足、左折時の左幅寄せ等)のご指摘をいただいていたにも関わらず、今年も同様の指摘をいただき、改善されていないことがよくわかりました。また救命救急処置の講習もあり、人の命を守る運転を実行し続けるためにも、教えていただいたことが身に付くように努力していきたいと思った一日でした。
私たち職員を受け入れていただいた3会場のお取引先様に心より感謝申し上げます。
コープみやざきの安全宣言の中に「安全は機械や装置で与えられるものではない、人がつくりだすものであることを認識し安全を確保します」と謳っています。まずは自分の行動を変えることが社会の安全につながっていくと思います。
年末に向けて慌ただしくなってまいります。皆様もどうか安全運転でお過ごしください。
今月もよろしくお願いいたします。
2022年10月 生活事業本部長 迫田和子
最近の投稿
-
2023/11/22生活事業本部大逆転は起こりうる
-
2023/08/21生活事業本部よりよいサービスを目指して
-
2023/06/21生活事業本部よりよいサービスを目指して
-
2023/05/24生活事業本部目指す方向は一緒
-
2023/04/24生活事業本部5月29日で設立50周年を迎えます
-
2023/03/21生活事業本部“あなたに頼みたい”“あなただから依頼しました”
-
2023/02/21生活事業本部春は出会いと別れの季節です。
-
2023/01/22生活事業本部対応のスピードと嗅覚の鋭さ
-
2022/12/28生活事業本部宅配買い取りサービス事業をスタート
-
2022/11/24生活事業本部鮮明にイメージしいつでも言葉にできるようにしたい