鮮明にイメージしいつでも言葉にできるようにしたい
2022/11/24
延岡市にあるコープみやざき浜町店の森本店長より聴いた面白い話を紹介します。
うだつ(身分)の上がらない男がいました。その男が歩いていると古いランプを見つけました。埃を取っていると、中から魔人が出てきました。魔人は「私を出してくれたお礼に、3つの願いを叶えてあげましょう」と言いました。男は「どんな願いでも?本当!?」というと魔人は「はい、本当です。これで一つ目の願いを叶えました」と言いました。
男:「え~!ちょっと待ってよ!」
魔人:「はい待ちます。これで2つ目の願いを叶えました」
男:「冗談はよしてよ~!」
魔人:「承知しました。冗談は控えます。これで3つの願いは叶えました。ではさようなら~」と魔人は行ってしまいました。
男:「え~!ちょっと待ってよ!」
魔人:「はい待ちます。これで2つ目の願いを叶えました」
男:「冗談はよしてよ~!」
魔人:「承知しました。冗談は控えます。これで3つの願いは叶えました。ではさようなら~」と魔人は行ってしまいました。
魔法のランプ物語をもじった話だと思いますが、願望や願いを聴かれ、それを迷わずすぐに言える人は願いが叶う。ということでしょう。また、いつも願いを鮮明にイメージしていると、それに向かって行動するようになり、自ずと願いが叶います。願いをイメージできない人は行動が変わらず、いつまでたっても願いが叶わない。ということでしょう。
今年もあと1か月となりました。来年の抱負を考える時期になってきました。魔人に出会うことはできませんが、鮮明にイメージしいつでも言葉にできるようにしたいと思いました。いつか叶うその時まで・・・。
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
2022年11月 生活事業本部長 迫田和子
最近の投稿
-
2023/08/21生活事業本部よりよいサービスを目指して
-
2023/06/21生活事業本部よりよいサービスを目指して
-
2023/05/24生活事業本部目指す方向は一緒
-
2023/04/24生活事業本部5月29日で設立50周年を迎えます
-
2023/03/21生活事業本部“あなたに頼みたい”“あなただから依頼しました”
-
2023/02/21生活事業本部春は出会いと別れの季節です。
-
2023/01/22生活事業本部対応のスピードと嗅覚の鋭さ
-
2022/12/28生活事業本部宅配買い取りサービス事業をスタート
-
2022/11/24生活事業本部鮮明にイメージしいつでも言葉にできるようにしたい
-
2022/10/27生活事業本部交通安全フェア