取引先様と共に26万人の組合員さんの様々なくらしのシーンでお役に立ちたい
新年度がスタートしました。
2021年度生活事業はコロナ禍の影響を受け厳しい結果となりました。
しかし私たち職員は、「県内で生活するすべてのみんなに、生協に加入してもらいたい、事業はすべて利用してもらいたい」という構えで仕事を進めることができました。
今年度も組合員さんの「幸せに暮らしたい」「家族のくらしをもっとよくしたい」という願いに、お取引先様と共に応え続けていきたいと思っています。
新しいスタートです。何卒よろしくお願いします。
私事ですが今年の春、息子が大学進学のため県外で生活することになりました。
身の回りのわずかな荷物を車に積み込み、アパートへ向かいました。
お布団はコスモクリエイティブ様の新生活応援布団を注文し、直接アパートに送っていただきました。
一晩過ごした息子より「今まで使ってきた布団の中で一番気持ちがよかった!」と翌朝嬉しそうに話してくれました。
離れて暮らす息子に思いを馳せ、心配事は尽きませんが、睡眠がしっかりとれることが健康の第一歩。少し安心しました。息子にとって寝心地のいい布団を取り扱ってくださったことに心から感謝します。ありがとうございました。
しかし喜びとは逆に困ったこともあります。
たとえばアパートの浴室のドアが閉まりにくい、ベランダにアシナガバチが数匹飛んでくるなど、何とかしたいことはあるのですが、どこに頼んでいいかもわからず苦慮しているところです。
宮崎であれば生協が丁寧に聴き受け止め、信頼できる専門のお取引先様につないでくれる。
そしてお取引先様がすぐに駆け付けて解決してくれます。
今年度も昨年新たにお仲間になっていただいたお取引先様はもちろん、永年にわたり尽力いただいているお取引先様と共に26万人の組合員さんの様々なくらしのシーンでお役に立ちたいと考えています。
今月も、そして今年度もどうぞよろしくお願いします。
2022年4月 生活事業本部長 迫田和子
最近の投稿
-
2023/11/22生活事業本部大逆転は起こりうる
-
2023/08/21生活事業本部よりよいサービスを目指して
-
2023/06/21生活事業本部よりよいサービスを目指して
-
2023/05/24生活事業本部目指す方向は一緒
-
2023/04/24生活事業本部5月29日で設立50周年を迎えます
-
2023/03/21生活事業本部“あなたに頼みたい”“あなただから依頼しました”
-
2023/02/21生活事業本部春は出会いと別れの季節です。
-
2023/01/22生活事業本部対応のスピードと嗅覚の鋭さ
-
2022/12/28生活事業本部宅配買い取りサービス事業をスタート
-
2022/11/24生活事業本部鮮明にイメージしいつでも言葉にできるようにしたい