防災の日
2022/08/26
9月1日は「防災の日」ですね。
1923年9月1日に関東大震災が発生したことから制定されました。
ちなみにこれから起きるであろう巨大地震について政府の見解を紹介します。
皆さんもご存じのように北海道から東北地方の太平洋側には巨大な太平洋プレートがあり、その厚さは約100km。これが一年間で10cmの速さで沈み込んでいるそうです。
11年前の東日本大震災もこの太平洋プレートの沈み込みが一気に開放されたことによる超巨大地震でした。
その後、国の地震調査研究委員会は「巨大地震は30年以内に7%?40%の確率で発生する」と報告しました。確率論でいえば、30年以内に交通事故で負傷する確率は12%。火災に罹災する確率は0.94%だそうです。
ですから地震の40%は非常に高い確率で発生することとなります。
私たちは過去の関東大震災、1959年9月の伊勢湾台風、近年では阪神・淡路大震災、東日本大震災、熊本地震など幾度となく発生する甚大な災害から立ち上がり、力強く再建してきた歴史を持っています。
その機動力となるのがお取引先の皆様です。
防災の日を迎え、今一度、皆様と心を重ね合わせ、よりよいサービスを目指し共に事業を進めてまいりたいと考えています。
これからもよろしくお願いします。
2022年8月 生活事業本部長 迫田和子
最近の投稿
-
2024/08/22生活事業本部安心と誠実と優しさを実感できる事業であり続けたい
-
2024/07/29生活事業本部組合員さんのお困りごとに応えながら「私は幸せ」と感じてもらえるよう事業を進めて参りましょう
-
2024/06/21生活事業本部『線虫がん検査キット』
-
2024/05/23生活事業本部『わが家の声カード』を配布
-
2024/04/23生活事業本部引き続き2024年度も何卒よろしくお願いします
-
2024/03/21生活事業本部三月の風と四月の雨で五月の花が咲く
-
2024/02/22生活事業本部提携事業ミーティング
-
2024/01/22生活事業本部皆様の施工のおかげで組合員さんのくらしを素晴らしいものに変えてくださっています
-
2023/12/21生活事業本部よりよいサービスをめざして
-
2023/11/22生活事業本部大逆転は起こりうる