おすすめの商品がひと目で分かるワクワクする買い場をつくり.
店内に飾られていた『てるてる坊主』のご利益があったのでしょうか、今年は70年ぶりに6月の梅雨明けとなりました。いよいよ夏本番です。例年以上の長い期間、厳しい暑さが続くことが予想されますので、体調管理にはくれぐれもご注意ください。
『百姓うどんの釜揚げうどん』の先行発売に合わせて、大塚店の清水久美品揃えマネージャーが取材を行い、岩切彰人店長が編集を手がけたCMSTubeを拝見しました。お二人の連携で完成した動画はとても素晴らしい仕上がりで、深く感動しました。
清水マネージャーに話を聴くと、テレビでも特集を組まれている程の人気店ということで、お店に直接足を運び、取材をお願いして、動画を作成したとのことでした。展開計画の段階から、一人でも多くの組合員さんに喜んでほしいと考えて行動されていることに、心より感謝いたします。
大塚店へ買い物に行って、そのCMSTubeを見たという仕入開発部の有村謙太さんからは、次のような感想をいただきました。
お店に入ってまず目に入ったのは、「百姓うどん」の商品がずらりと並んでいる光景でした。そして、お店の職員が実際に訪れて、うどんを味わっている様子や、元気いっぱいの店長さんがうどんを作っている様子が、CMSTubeで流れていました。
また、分かりやすいPOPも掲示してあり、それを見ることで〝あの百姓うどんの釜揚げうどんが、商品化されたんだ!〟とすぐに分かる内容でした。
CMSTubeを見ていた組合員さんからは、「あのテレビで放送されていたやつだね」「おっ!百姓うどんや~」「おもしろ~い」などの会話が聞こえてきて、動画の効果はすごいと実感しました。
私も実際に食べてみましたが、つゆも美味しく、お店の味がしっかりと再現されおり、家庭でもお店の味が楽しめることを、とても嬉しく思いました。
CMSTubeが始まった頃は、月平均で15件の動画作成でしたが、先月は25件作成されていました。アップされている動画を見て、〝自分も作ってみよう〟〝まずはやってみよう〟の精神で努力していただき、ありがとうございます。
このように、商品を供給する上で喜ばれることを強め、提案力を高めていただいていることで、6月の組合員さんの満足度のバロメーターである供給高は、予算比104.1%、前年比105.3%(日割前年比109.0%)の実績でした。
これからも、おすすめの商品がひと目で分かるワクワクする買い場をつくり、また来るのを楽しみにして後にする「私のお店」を、みんなで目指していきましょう。
2025年7月4日 おおさこ まさのり
最近の投稿
-
2025/07/04店舗事業本部おすすめの商品がひと目で分かるワクワクする買い場をつくり.
-
2025/06/27店舗事業本部組合員さんから寄せられた声を宝にして、宮崎の地でキラキラと光る組織をつくっていきましょう
-
2025/06/20店舗事業本部「共感」を大事に、相手の気持ちになってみて、組合員さんに「喜ばれること」を徹底して行っていきましょう
-
2025/06/12店舗事業本部[こんなことくらい・・・」などと思わずに、遠慮せず積極的に発信を
-
2025/06/09店舗事業本部気軽に相談できて、私の要望や思いを真剣に受け止めてもらえるお店をめざします.
-
2025/05/30店舗事業本部花ヶ島店リニューアルオープン
-
2025/05/23店舗事業本部ディズニーランドのように笑顔があふれる、そんなお店にしていきたいと思います
-
2025/05/16店舗事業本部「買い物かご」の中には、一人ひとりのくらしが詰まっています
-
2025/05/08店舗事業本部感謝の気持ちを込めたあいさつが出発点
-
2025/05/05店舗事業本部「来る人には楽しみを、帰る人には喜びを」.