お問合せ 採用・求人 ネット注文

一つひとつの声を大切に、組合員さんのくらしに役立てていきましょう

2025/09/19

先月の【こんなこと聴けたよ!気づいたよ!報告書】は、前年より415件多い、3213件の発信がありました。日頃から聴けた声を文章にして発信していただき、ありがとうございます。
 皆さんが書いてくれた報告書には、お取引先からの嬉しい声や、改善につながった声も届いています。

日南店 田中大貴店長の8月の雑感を抜粋して紹介します。
畜産部門や惣菜部門で取引をしていただいている『毎日屋』の本部長 宮本仁海さんと、『ごちそう工房』の副工場長 中馬清彦さんが来られました。
「先日の惣菜部門の鬼束健一郎マネージャーの【こんなこと聴けたよ!気づいたよ!報告書】での、新商品の辛麺の声がとても嬉しくて、社長からも、『直接挨拶に行って欲しい』と言われ、伺いました」と笑顔でお話してくださいました。
報告書は、惣菜部門の井上孝子さんが買い場で聞いた声を鬼束マネージャーが発信してくれたもので、「『辛麺がおいしい』と聞いたので、買って食べたらとてもおいしくて、また買いに来ました」という内容でした。
『毎日屋』のお二人が、国富町から日南店までわざわざお越しいただいたことに驚き、お二人の笑顔が率直に嬉しく感じました。『善の循環』の大切さを再認識しました。 
買い場で聴いた声を発信することで、お取引先に組合員さんの声や思いが伝わり、仕事の励みや商品づくりに生かされています。みんなでこの事例を共有して、組合員さんの声を商品づくりや買い場づくりに生かし、お取引先へ届けることを大事にしていきます。

また、『とうふハンバーグ』などを製造されているフジフレッシュフーズさんからも、届けた声に対してお返事をいただきました。
このたびは8月度の組合員さんの喜びの声をご案内いただき、ありがとうございました。弊社関係部署、ならびに生産工場にて共有させていただきます。
『北海道やまいものふんわり厚揚げ』(共同購入のみ取り扱い)をレンジで温めて召し上がられているとのこと、いつもありがとうございます!
 レンジ調理でもおいしい秘訣は、一般的な厚揚げとは違い、豆腐と魚肉すり身を使い、なめらかで旨味のある生地に仕上げており、隠し味にホタテエキスも加えているため、味付けなしでもおいしく召し上がっていただけることです。
 なお、当商品の調理方法はレンジ、煮込みの2種類でしたが、コープみやざきの組合員様からの、「フライパンで焼いてもおいしい」とのご意見を参考に、12月からの包材変更で、フライパン調理を包材に追加で記載させていただきました。フライパンで表面をカリッと焼いて生姜醤油をつけると、また違うおいしさが味わえます。

こちらから要望を出して、改善されることはありますが、お取引先が声を読み、真剣に考えていただいているのが分かり、ありがたく思います。
皆さんが書かれている【こんなこと聴けたよ!気づいたよ!報告書】は、お取引先とのつながりを深める大切な役割も担っています。その積み重ねが新しい気づきや改善につながり、笑顔や信頼の輪を広げています。
これからも一つひとつの声を大切に、組合員さんのくらしに役立てていきましょう。

2025年9月19日 おおさこ まさのり

最近の投稿

採用・求人 ネット注文