『提携スタンド感謝祭』
2025/09/22
今年も8月に、宮崎県内の61か所の提携スタンドの皆さまと共に、『提携スタンド感謝祭』を開催しました。猛暑が続くなか、組合員さんやご家族を“笑顔”で迎え、そして“笑顔”でおもてなしくださったことに、心より感謝申し上げます。あわせて、アンケート配布へのご協力にも厚くお礼申し上げます。
アンケートでは、『こちらのガソリンスタンドを利用する際に重視していること』を伺いました。その結果は以下のとおりです。
1. ガソリンの価格(98票)
2. スタッフの対応(91票)
3. 家から近い(70票)
4. 入りやすさ(63票)
5. サービスが豊富(34票)
物価高騰の影響もあり、「価格」が最も重視されると予測していましたが、実際には「スタッフの対応」もほぼ同じ票数を集め、多くの方が重視していることが分かりました。
寄せられた声には、「困っているとすぐに気づいて対応してくれる」「声をかけやすくて安心する」「相談にも丁寧に応じてくれる」「スタッフの方が明るく温かい雰囲気でホッコリする」などがありました。こうした“声のかけやすさ”や“温かい対応”が、価格以上の満足につながり、『ここで利用したい』と選ばれる理由となっています。
私たちにとっても、日々の対応を振り返る大切なきっかけとなりました。コープみやざきでは、組合員さんからいただいた声を大切にし、『喜ばれていること』はさらに伸ばし、『改善すべきこと』は真摯に受け止めて事業に活かしていく努力を積み重ねています。これからも、組合員さんの声を宝として、お取引の皆さまと共に、よりよいサービスをめざして取り組んでまいります。今月もどうぞよろしくお願い致します。
最近の投稿
-
2025/09/22生活事業本部『提携スタンド感謝祭』
-
2025/08/22生活事業本部「ペット葬祭サービス」
-
2025/07/25生活事業本部何より大切なのは、本気で人の話しを聴ける人である
-
2025/06/25生活事業本部「第54回 通常総代会」
-
2025/05/22生活事業本部よりよいサービスを目指して
-
2025/04/24生活事業本部'安心”をお届けできる存在でありたい
-
2025/03/25生活事業本部「相手の気持ちになって考え」「常に相手の期待の少し上を目指すこと」
-
2025/02/26生活事業本部「能動的な仕事」
-
2025/01/24生活事業本部より良いサービスをめざして
-
2024/12/24生活事業本部より良いサービスをめざして