私たちも商品と一緒に、地域に心地よさを届けます
2022/04/06
ロシアのウクライナ侵略は収まることなく、連日目を覆いたくなる悲惨な状況が報道されています。
あらためて平和の大切さを訴えたいとの思いで、ウクライナを支援し戦争に反対する意志を訴える缶バッジを送ります。賛同いただける方は胸に付けて業務をおこなってください。
缶バッジは無料ですが、よろしければ注文用紙の【626番】「ウクライナ支援募金」にご協力ください。
先日の会議で、真方和男理事長より教えていただいた情報です。
『先日、宮脇店の店休日に宮崎交通さんのバスに乗って来店しようとした組合員さんが、バスの席から店休日とわかったのでそのまま降りなかったそうです。すると様子を見ていた運転手さんが「お金は払われなくていいよ?。お店休みだったんでしょ?」と言ってくださって、すごく嬉しい気持ちになった...と話されていました。宮脇店レジカウンター【こんなこと聴けたよ】報告書より』。
このお話を聴いて、宮崎交通の運転手さんがその場で判断されたのもすごいし、何よりお客さんが何のためにバスに乗られたのかをつかんでいることに感心しました。この組合員さんは宮崎交通のファンになられたと思いますし、私もこの運転手さんのバスに乗ってみたいと思いました。
このお話を宮崎交通さんにお伝えしたところ、話を聴いた社長さんが
「嬉しい報告書ありがとうございます。うちの運転手だと思うと余計嬉しいです。『それでいいですよ。これからもよろしくお願いしますね』と言ってあげたいです」
と話されたそうです。社長さんの言葉に、組織全体のあたたかさを感じました。
きらりと光る心温まる実践は、広がっていくのだと思います。人に興味を持ち心を動かす!心は人のために使うもの!私たちも商品と一緒に、地域に心地よさを届けます。
共同購入事業本部長 日高義文
最近の投稿
-
2023/05/26共同購入事業本部商品をお届けするだけでなく、元気や笑顔をお届けして人を幸せにすることも大事な仕事です
-
2023/05/19共同購入事業本部組合員さんの声は、組織の「宝」です
-
2023/05/12共同購入事業本部「総代会議案書を読んで仕事に生かす報告書」
-
2023/05/05共同購入事業本部目の前の組合員さんに「喜ばれること」を考え全力で行動すること
-
2023/04/28共同購入事業本部今日の自分より、明日の自分
-
2023/04/21共同購入事業本部今ある仕組みを、組合員さんのために生かしていきます
-
2023/04/14共同購入事業本部楽しんでやることが大切なポイント
-
2023/04/07共同購入事業本部「あなたのおかげで私の人生は楽しい」と感じてもらうこと
-
2023/03/31共同購入事業本部「一期一会」の気持ちを大切に
-
2023/03/24共同購入事業本部「一期一会」