【夕食宅配事業がスタートしました】
2024/10/10
「昨日は、家族の大好きな唐揚げを買って帰ると約束していたから、家に帰ると妻と子供がワクワクして待っていました。同じように、今日夕食のお弁当が届くことをワクワクして待っている組合員さんが200人もいると思うと、私もワクワクします。夕食宅配、がんばるぞ〜!」
10月7日(月)西支所で夕食宅配事業がスタートしました。これは、初日の出発前に夕食宅配リーダー・金丸佳祐さんがおこなったあいさつの一部です。
記念すべき初日、西支所の職員全員が見送る中、緊張した様子で夕食宅配部門責任者の運転する4台の真新しい軽バンが出発していきました。
当初計画では事業開始時点の目標を100食としていましたが、実際は目標をはるかに上回る200食を超えてのスタートとなりました。さらに申し込みは増え続けており、夕食宅配への期待の大きさ、コープみやざきへの信頼の深さを感じました。
夕食宅配をきっかけに、コープみやざきに初めて加入される方もいらっしゃい ます。基本方針の進め方にある「県内で生活するみんなに、生協に加入してもらいたい」という思いを広げられる事業だと思うと、ワクワクします。みんなに喜ばれる事業を、みんなで一緒に育てていきます。
組合員さんをハッピーに!職員もハッピーに!
共同購入事業本部長 西岡秋二
最近の投稿
-
2025/08/28共同購入事業本部『思いをカタチに』
-
2025/08/21共同購入事業本部『自分との約束を守る』
-
2025/08/11共同購入事業本部『可能性を信じて努力する姿に 私たちは勇気をもらう』
-
2025/07/31共同購入事業本部「求められる成果を出すためにも、時間をつくる努力を」
-
2025/07/23共同購入事業本部【心の平和】を大切にして、自分にできることを考えて取り組んでいきます
-
2025/07/16共同購入事業本部気持ちよく働ける職場環境
-
2025/07/10共同購入事業本部『喜んで帰ってもらうことだけを考えたらいい』
-
2025/07/03共同購入事業本部『構えを広く!志を高く!』
-
2025/06/26共同購入事業本部「相手の気持ちになって考える」「人の喜ぶことをする」そんな信念のある行動が、人の心を動かします
-
2025/06/19共同購入事業本部自分を磨き、組織を磨き、自然と人が集まる組織を創っていきます