【生協があるおかげで、私の人生は楽しい】
大晦日まで頑張ってくださった職員の皆さま、そして支えてくださったご家族の皆さまに心より感謝申し上げます。年末年始に、私たちが届けた商品でご家族の団らんがさらに楽しいものになると想像すると、とても嬉しい気持ちになります。
南支所・荒川遼太さんへのメッセージ
「お疲れさまです。再びグループを組んでいただき、ありがとうございます。今年のクリスマスは“コープの食品”を楽しめないのかなぁ…と思っていた矢先に、再開のご連絡をいただきました。荒川さんは、まさにわが家のサンタクロースです!これからもよろしくお願いします。」
高鍋支所・原田海さんへのメッセージ
「普段は職場で配達を受け取っているのですが、体調を崩して仕事を休んでいたため、クリスマスイブに届く予定の商品が受け取れず困っていました。今回は年末の特別な注文も多く、職場の冷凍庫に保管するには量が多すぎて…。そこで担当の方に電話をして、“支所まで受け取りに行きます”と伝えていたのですが、原田さんが『クリスマスの商品がありますから!』と、自宅まで届けてくださったのです。
クリスマスイブにご自身も早く帰りたかっただろうに…と申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、それ以上に感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました。特に、注文していたケーキを食べられないと子どもたちが落ち込んでいたので、原田さんのおかげで子どもたちも大喜び。本当に素敵なクリスマスプレゼントになりました。心温まるご対応、ありがとうございました。」
今回の「団らんにゅーす」では、たくさんの“地責サンタ”たちの笑顔が紹介されています。どのサンタも、本当に素敵な笑顔です。たとえサンタの衣装を着ていなくても、「人が喜ぶことをする」地域責任者の皆さんそのものが、素敵なサンタクロースです。
「生協があるおかげで、私の人生は楽しい」と組合員さんに喜んでいただけること。
それが私たち職員の喜びであり、仕事に対する誇りでもあります。そして、職員自身も「生協で働くことで、私の人生が楽しい」と実感できるように、来年も価値ある1年を一緒に作っていきましょう。
どうぞ、よいお年をお迎えください。
最近の投稿
-
2025/08/28共同購入事業本部『思いをカタチに』
-
2025/08/21共同購入事業本部『自分との約束を守る』
-
2025/08/11共同購入事業本部『可能性を信じて努力する姿に 私たちは勇気をもらう』
-
2025/07/31共同購入事業本部「求められる成果を出すためにも、時間をつくる努力を」
-
2025/07/23共同購入事業本部【心の平和】を大切にして、自分にできることを考えて取り組んでいきます
-
2025/07/16共同購入事業本部気持ちよく働ける職場環境
-
2025/07/10共同購入事業本部『喜んで帰ってもらうことだけを考えたらいい』
-
2025/07/03共同購入事業本部『構えを広く!志を高く!』
-
2025/06/26共同購入事業本部「相手の気持ちになって考える」「人の喜ぶことをする」そんな信念のある行動が、人の心を動かします
-
2025/06/19共同購入事業本部自分を磨き、組織を磨き、自然と人が集まる組織を創っていきます