「ペット葬祭サービス」
2025/08/22
昨年8月8日の地震から、もう一年。あの日の揺れを思い出す間もなく、今年も各地で大きな被害が相次いでいます。そして、年々厳しさを増す酷暑。炎天下で働く皆さまは、どうか無理をなさらず、体を第一にお過ごしください。
先日「ペット葬祭サービス」をご利用になられた組合員さんから、フェニックスホールディング(株)ドリームランド様へのアンケートに、心温まる声が寄せられました。
「電話予約時に“まだ心の整理がつかない”ことを伝えたところ、親身になって話しを聞いて下さり、おかげでしっかり向き合うことができ、葬儀を行う気持ちになれました」「人と同じように扱って下さり、最後の別れの時間もゆっくり過ごせることができました。私たちの気持ちが“これで十分だ”と思うまで火葬を待って下さり、本当にありがたかったです」。
長い月日をともに過ごし、家族同然だった存在を失った方への対応は、決して容易ではないと思います。その深い悲しみに寄り添い、心をくみ取り、丁寧に応えてくださるドリームランド職員の皆さまに、心より感謝申し上げます。
悲しみや不安を抱える方への第一歩は、言葉を急いでかけることではなく、その声に耳を傾けること。相手が語る思いを遮らず、まずは受け止める。寄り添うとは、解決策を急ぐのではなく、相手の歩幅に合わせて心を並べること。その大切さを、あらためて教えていただきました。これからも、一人ひとりの想いを傾聴し、【相手の気持ちになる】姿勢を大切に、皆さまと共に歩んでまいります。今月もどうぞよろしくお願いいたします。
最近の投稿
-
2025/08/22生活事業本部「ペット葬祭サービス」
-
2025/07/25生活事業本部何より大切なのは、本気で人の話しを聴ける人である
-
2025/06/25生活事業本部「第54回 通常総代会」
-
2025/05/22生活事業本部よりよいサービスを目指して
-
2025/04/24生活事業本部'安心”をお届けできる存在でありたい
-
2025/03/25生活事業本部「相手の気持ちになって考え」「常に相手の期待の少し上を目指すこと」
-
2025/02/26生活事業本部「能動的な仕事」
-
2025/01/24生活事業本部より良いサービスをめざして
-
2024/12/24生活事業本部より良いサービスをめざして
-
2024/11/22生活事業本部より良いサービスをめざして