お問合せ 採用・求人 ネット注文

皆さんの現場支援に感謝

2022/09/20

新型コロナ感染がとまりません。重症化率が低いとはいえ、第7波の感染者数は過去最大で、コープみやざきの職員も8月末現在で累計315人となりました。店舗や共同購入、商品センターでは人員不足となったため、先月の【経営討論会】で出席している幹部の役職員には「店舗、共同購入ともに現場が動かないと事業は成り立ちません。応援依頼が今後もあるかもしれませんが、その際は、よほどの予定がない限り、自分の仕事は後回しにしてでも、部署の会議等は延期か中止してでも現場支援第一で職員派遣をお願いします」と話したところ、商品本部、CMS・バックアップ本部、生活事業本部から支援協力があり、現在のところギリギリで乗り切っています。協力いただいた役職員の皆さんに感謝します。

支援に行くと現場の実態がわかるのはもちろん、「もっとこうしたらいいのではないか」とか、「この仕事を軽減するには本部としてこうしたほうがいい」等々色んな発見もあると思います。支援に行かれる際はその視点も大事にして次に生かしてほしいと思います。
共同購入商品の品揃え・使い方交流部マネージャー 平島俊一郎さんの代配の報告書より。「『タブレット』には、地図に手書きで経路が書かれている情報が入っており、各受取場の周辺は『コマ図』で確認するという流れになっていました。『コマ図』には丁寧に情報が書かれていましたので非常に助かりましたが、手書きということもあり、読み取るのに苦労した部分もありました。また地図情報についても『ナビゲーションまであると助かるな?』とも感じましたが、これから地域責任者の皆様の発信で、より深化していくものと思います」。
平島さんは共同購入の経験がないこともあり、現場のことをもっと深く知りたいという思いで率先して支援に行ってくれましたが、経験していないからこその発見だったと思います。今年夏の【事例発表会】で報告してくれた、CMSの鈴木庸三さんを中心に開発されたシステムも皆の叡智を集めて改善され続けることを期待します。

 先日、河田公克理事長とおおさかパルコープさんの視察に行きました。パルコープさんとは、店舗を中心に色んな部署でお互い学びあい切磋琢磨している生協さんですが、今回は、日頃のお礼とあわせて、共同購入の物流センター、支所、店舗を観させていただきました。最も感心したのは、運用上の基本的な考え方は『現場の方が働きやすいように。現場での負担を少なくするにはどうすればいいか。現場力を上げる』ということが貫かれている点でした。コープみやざきでは設備上、仕組み上すぐに取り入れることができないこともありますが、できることは一つずつ検討していきます。

その中の大きな課題のひとつに共同購入の別載問題があります。先の話にはなりますが、清武の新商品センター移転後は、集品キャパも増えますし、別載品を極力なくすためのノウハウもわかりましたので、それに向けて商品本部で調査研究を進め、共同購入現場での負担を軽減する努力をしていきます。
2022年9月(日高 宏)

最近の投稿

採用・求人 ネット注文