あけましておめでとうございます。
初めに、元日に起きた【令和6年能登半島地震】により、犠牲になられた方のご冥福をお祈りするとともに、被災された方やそのご家族の皆様にお見舞い申し上げます。余震の続く中、懸命に行方不明者の捜索にあたられている警察や消防、自衛隊の方々、ライフラインの整備・復旧などに携わる方々のことを思うと頭が下がります。日を追う毎に目に飛び込んでくる現実と、自然災害の恐ろしさを痛感する日々です。そんな中、コープみやざきの店舗では、被災者と被災地を支援するための募金活動が始まりました。今後、コープいしかわ様からの支援要請に添う形でも応えていきたいと思います。「私も支援に参加したい!」と思われる方がいらっしゃいましたら、店長に申し出てください。よろしくお願いいたします。
最年末は、役職員の皆様とよろずやアルバイトの方々、そしてお取引先様が一丸となり、「組合員さんの年末年始の団らんがはずむこと」をめざし、昼夜いとわずご尽力くださいました。おかげで、年末年始という組合員さんのくらしの中で、お役に立つことができました。これは、皆さんを支えてくださるご家族あってのことだと思います。お一人おひとりに心から感謝申し上げます。
さて、私の役割変更に伴い、この紙面で雑感を書かせていただくのは、今回が最後です。「始まりあれば終わりあり」は世の常ですが、あっという間の二年間でした。皆さんの「ご来店くださる組合員さんのために!」という気持ちが伝わる日々の実践努力が、私にとって一番の支えであり、喜びでした。今後も違う形で皆さんの日々のご苦労や努力を感じ取り、仕事に邁進してまいります。
店の職員さんはもちろん、いつも近くで優しい微笑みをくださる店舗支援部の石本幸司マネージャー。分からないことを聴くと、丁寧に優しく教えてくださる店舗支援部サポーターの皆さん。この紙面を飾る優れた実践を発信され、店舗の経験が乏しい私に寄り添い支えてくださった各店の店長や品揃えマネージャーの皆様。紙面を作成くださる大川恵美さんと湯地成美さん。この場において関わる全ての方々に、「感謝」という気持ちと言葉しか思いつきません。力不足の私をサポートくださり、本当にありがとうございました。最後になりますが、1月16日付で新たに店舗事業本部長に就任される「イケおじ」の大迫正典本部長を私以上によろしくお願いいたします!
そして大迫さん、組合員さんと店舗事業本部の職員さんを「ハッピーに!」よろしくお願いいたします!
今年も「感謝」を大事に、2024年の新体制メンバー一人ひとりとそのつながりの中で、組合員さんを笑顔にそして、職員も笑顔に!
2023年1月12日 たいやま まこと
最近の投稿
-
2025/08/28店舗事業本部数値でみて、組合員さんの声を聴いて、店全体の魅力を高めていきます.
-
2025/08/22店舗事業本部「これいいね。どこで買ったの?」「生協よ!」こんな団らんの場面がひとつでも多くつくれるよう、全力を尽くしていきましょう
-
2025/08/15店舗事業本部「相手の気持ちになって考える」「人の喜ぶことをする」を大事に、組合員さんにとって、職員にとって、「私のお店」「私の生協」と感じていただけるコープみやざきを目指します
-
2025/08/08店舗事業本部やってみて振り返り、やってみた結果を次に生かしていきましょう
-
2025/08/01店舗事業本部目的・目標に向かって心をひとつにして、各人がやりがいをもって役割を果たしている組織をめざします
-
2025/07/28店舗事業本部感謝の気持ちを言葉で伝え合える組織であり続けたい.
-
2025/07/18店舗事業本部くらしの変化を意識しながら、商品を供給する上で喜ばれることを強めていきましょう
-
2025/07/14店舗事業本部「なぜ」を繰り返しながら,本質的な原因を深く考え、行動に移していきたい
-
2025/07/04店舗事業本部おすすめの商品がひと目で分かるワクワクする買い場をつくり.
-
2025/06/27店舗事業本部組合員さんから寄せられた声を宝にして、宮崎の地でキラキラと光る組織をつくっていきましょう